【マツコの知らない世界】で「マツコの知らないフライパンの世界」が2019年5月21日に放送されました。
出演者はマツコ・デラックス、飯田結太さんです。
「マツコの知らないフライパンの世界」で、種類別フライパンについて紹介されました。
「マツコの知らない世界」でフライパンを紹介した人は?
今回の「マツコの知らない世界」でフライパンを紹介したのは、飯田結太さん。
飯田さんは、西浅草かっぱ橋の料理道具専門店の6代目。
自宅で40種類以上(!!)のフライパンを使い分けています。
40種類以上って置き場所に悩みそうです・・・。
ちなみに飯田さんは2016年8月にも、【120種類のおろし金を使う“オロシニスト”】として紹介されたこともあります。
このときの放送で反響があったのですが、放送されたおろし金よりもフライパンに関して、こんな問い合わせが多かったのだそう。
・どんなフライパンを選んだらよいのか分からない
・気に入ったフライパンが、すぐにダメになってしまう
・高いフライパンを買ったのに、お店の味が出せない
さらに飯田さんの奥さんもフライパンに興味を示したことから、研究を始めたとか。
フライパンの素材や、温度変化をそれぞれ計測してデータを集めた結果、自宅のフライパンが40種類以上になったんですね。
今回は、鶏肉の焼き加減や野菜炒めに適したフライパンや、卵焼きに適したフライパンなどをオススメされています。
「マツコの知らない世界」のフライパン屋さんのお店はどこ?
マツコの知らないフライパンの世界で出演された、飯田さんのお店はこちらです。
住所:東京都台東区西浅草2-21-6
電話番号:03-3842-3757
営業時間は次の通りで、閉店時間は早めなのでご注意ください。
月~土10時~19時、日・祝9時~18時
「マツコの知らないフライパンの世界」鶏肉料理に合うフライパン3選
「マツコの知らないフライパンの世界」で、鶏肉料理にオススメな3種類のフライパンが紹介されました。
鶏肉はカリカリ、さっぱり派の人向けフライパン
鶏肉の表面はカリカリで、中身はさっぱりの焼き上がりがいい!という方にオススメのフライパン。
アルミ製フライパン:
グリーンパン(ベルギー)メイフラワーフライパン
アルミ製のフライパンは、表面をセラミック加工しているものが多く、軽くて扱いやすいのが特徴。
鶏肉はカリカリ、ジューシー派の人向けフライパン
鶏肉の表面はカリカリで、中身はあぶらたっぷりのジューシーな焼き上がりがいい!という方にオススメのフライパン。
鉄製フライパン:
ターク(ドイツ)ターククラシックフライパン
創業1857年ドイツのフライパンメーカー、タークのフライパン。
職人が一つずつ、鉄を叩いて作っているため、年間の販売数量は限られています。
鉄製のフライパンは錆びやすいので、使用後はしっかり汚れを落とし、火にかけて水気を飛ばす工程が必要です。
鉄製フライパンは手入れが大変ですが、半永久的に使えるので大事に使いたい人にオススメですね。
鶏肉はカリカリ、ふわふわ派の人向けフライパン
鶏肉の表面はカリカリで、中身はふわっとした焼き上がりがいい!という方にオススメのフライパン。
ステンレス製フライパン:
フジノス(新潟)エバーグリル
>>>飯田屋オリジナル:エバーグリルステンレス
ステンレス製のフライパンは、重くて硬いです。
しかしその反面、ステンレスは錆びにくく、丈夫なので長く使うことができるメリットがあります。
「マツコの知らないフライパンの世界」野菜炒めに合うフライパン2選
「マツコの知らないフライパンの世界」で、野菜炒めにオススメな2種類のフライパンが紹介されました。
さらに、番組では野菜炒めが美味しく食べられるフライパンも紹介されました。
野菜炒めはしんなり派の人向けフライパン
野菜炒めは柔らかくしんなりしている方がいい、という方にオススメのフライパン。
チタン製フライパン:
長谷元:純チタン木柄フライパン(26センチ)
マツコは「持ってないみたいに軽い~」とコメント。
チタン製のフライパンは軽いのがいいですよね。
こちらのフライパンは、ガス専用となっているのでご注意ください。
野菜炒めはシャキシャキ派の人向けフライパン
野菜炒めはシャキシャキと歯ごたえのある方がいい!という方にオススメのフライパン。
ステンレス製フライパン
宮﨑製作所:ジオ・プロダクト ソテーパン
さきほどのチタン製のフライパンに比べ、ステンレス製のフライパンは重いです。
マツコは「重い~」とコメント。
野菜炒めを美味しく作る方法の人向けフライパン
野菜炒めを美味しく作るポイントは、中華料理の調理場でやるような「強火で豪快にフライパンを振る」は間違い。
弱火で、ときどきそっと混ぜると美味しい野菜炒めができます。
飯田結太さんオススメの「美味しい野菜炒めの作り方」が次の通りです。
1.フライパンを火にかけず、はじめに野菜を入れる
2.野菜の上から、油をまわすようにかけて混ぜあわせる
3.弱火で炒め、野菜をかき混ぜるのは1分に1回程度
フライパンに油をひいてから、野菜を炒める工程ではないんですね!
ちょっと気になるので、一度試してみたいです。
「マツコの知らないフライパンの世界」卵焼きに合うフライパン2選
「マツコの知らないフライパンの世界」で、卵焼きにオススメな2種類のフライパンが紹介されました。
主婦が一番悩んでいるのが卵焼きという意見。
お弁当にいれる卵焼きとか、ふわふわかカリトロかなど、家庭によって好みは変わりますよね。
卵焼きはふわふわ派の人向けフライパン
卵焼きはふわふわ派!という方にオススメのフライパン。
銅製フライパン:
丸新銅器:玉子焼器関西型
銅製フライパンは、熱の伝わり方が早く、すぐに火が通りやすいのが特徴。
すぐに卵が固まって水分が逃げないため、巻くほどにふわふわになります。
銅製フライパンの注意点ですが、熱の伝わり方が早いので、はじめから「弱火」で卵を焼いてください。
卵焼きはカリトロ派の人向けフライパン
卵焼きはカリトロ派だなーという方にオススメのフライパン。
鉄製フライパン:
リバーライト:極JAPANたまご焼き
鉄製フライパンは、熱の伝わり方がゆっくりなので、火が通りにくいのが特徴。
表面はすぐに固まるけれど、中身は半熟なためトロッとした焼き上がりになります。
おすすめ関連記事
・【マツコの知らない世界】インスタントラーメン(即席麺)おすすめ
・【マツコの知らない世界】こしょうの世界で紹介された胡椒やお店は?
・【マツコの知らない世界】日本のお箸!ラーメン箸や納豆箸など。
・【嵐にしやがれ】スイーツデスマッチ!のお店はどこ?お取り寄せは?
・【夜の巷を徘徊する】奥浅草にあるオムライスの洋食店はどこ?
「マツコの知らない世界」フライパン:まとめ
フライパンってすぐに傷んでしまう印象があるので、安価なものを買っていることが多かったです。
できれば長持ちする手入れの方法とかもついでに紹介してくれると良かったなーと思いました。
↓↓↓こちらのドイツ製のフライパンは、焦げ付きにくいのが売りです。
>>>焦げ付きにくいフライパン(10年保証あり)
焦げ付きが発生したら。新しいフライパンと交換してくれるリフレッシュ保証サービス(10年保証)がついています。
こんなサービスあると嬉しいですね。