【坂上&指原のつぶれない店】日本全国ご当地グルメ15選!2019年7月7日

坂上&指原のつぶれない店のご当地グルメ

<当サイトの記事内には、広告を含む場合があります。>

【坂上&指原のつぶれない店SP】で、「日本全国売り切れ必至のご当地グルメが大集結!」が2019年7月7日に放送されました。

出演者は坂上忍、指原莉乃、ヒロミです。

全国の道の駅や空港などで入手困難な、和菓子や調味料などのご当地グルメが紹介されました。

スポンサーリンク
目次

ご当地グルメ(北海道):銀龍苺(さがほのか)

北海道の「十勝銀龍苺(とかちぎんりゅういちご)」。

豊かな清流や十勝平野の豊かな土壌で育っている十勝産の苺で、水の流れをイメージした「銀龍」と名付けられています。

品種は佐賀県で開発された「さがほのか」で、十勝の大地で研究を重ねて「さがほのか」の良さを最大限に引き出したものが「銀龍苺」となっています。

農薬はできるだけ使わず、手作業で作られています。

ご当地グルメ(北海道):どろぶたの白サラミ

北海道の「どろぶたの白サラミ」。

ミシュランのお店で使用される、イギリス原産のケンボロー種の「どろぶた」。

オレイン酸を豊富に含んでいるどんぐりや草を食べ、自然のなかで放牧されている豚です。

「どろぶたの脂は甘い」と有名なシェフも絶賛しています。

ご当地グルメ(大分県):佐伯ごまだし

大分県の「佐伯ごまだし」。

2004年に漁師の妻たちが結成した「めばる」が、小さな魚の美味しさをもっと知ってもらうために開発した「佐伯ごまだし」。

豊後水道(ぶんごすいどう)の鶴見港で水揚げされた新鮮なアジを使っており、添加物は一切使用していない調味料です。

日本野菜ソムリエ協会調味料選手権2014で「万能調味料部門」の最優秀賞を受賞しています。

簡単につくれる料理でオススメなのは、ご飯に「ごまだし」と「大葉」を混ぜ、表面にごまだしを塗った焼きおにぎりだそう。

美味しそうですね!

ご当地グルメ(福井県):雲丹醤(うにひしお)

福井県の雲丹醤(うにひしお)。

雲丹醤は、うにを贅沢に使った魚醤です。

生クリームやホワイトソースを使ったパスタ料理にピッタリ!

うにの味を存分に味わいたい場合は、豆腐やサラダにかけると良さそうです。

ご当地グルメ(広島県):広島れもん鍋のもと

広島県にあるよしの味噌が作る「広島れもん鍋のもと」。

塩麹の優しい甘みと塩味に、広島県のレモンを使った人気商品。

テレビなどのメディアでもよく紹介されていて、すっぱうまいのが好きな人にオススメな商品です。

ご当地グルメ(和歌山県):柚子梅つゆ

和歌山県の「柚子梅つゆ」。

そうめんや豆腐、ドレッシングにもあうつゆです。

ご当地グルメ(高知県):馬路村ゆずポン酢しょうゆ

高知県の「馬路村ゆずポン酢」。

馬路村(うまじむら)といえば、「ごっくん馬路村」が有名ですよね。

近年は、馬路村のゆずポン酢しょうゆが人気です。

高知県産の香り豊かなゆずを使用し、まろやかな醤油のとだしにこだわって作られています。

スーパーで売られていたりする「馬路村ゆずポン酢しょうゆ」は緑のキャップです。

こちらは幻と言われる赤キャップの「馬路村ゆずポン酢しょうゆ」。

1,000本に1本しかないと言われています。

通常販売されている「ゆずの村ではまだゆずの効きが悪い」という村民の声から作られた赤キャップの。

ゆず果汁の量を倍にし、さらに利尻昆布や宗田節などの出汁を増やした、ゆずと出汁の味がしっかりしたポン酢しょうゆです。

ちなみに緑キャップより少し高いですが、出汁などの原材料が多いため採算は取れていないそうです(汗)。

「ごっくん馬路村」は瓶ジュースのイメージが強かったですが、ペットボトルタイプも出たので飲みやすそうです。

ご当地グルメ(石川県):もろみの雫 醤油こうじ

石川県の直源醤油で作られている「もろみの雫 醤油こうじ」。

卵かけごはんに合うといわれる調味料です。

ご当地グルメ(東京都):ひんぎゃの塩

東京都の「ひんぎゃの塩」。

東京都ではありますが、伊豆諸島最南端の離島にある小さな村、青ヶ島で生産されています。

「ひんぎゃ」とは、地中から蒸気で吹き出す噴気孔のこと。

100%天然の自然海水塩で、体作りで生産されています。

「ひんぎゃの塩ラーメン」というのもあります。

手軽に味わえそうですね。

ご当地グルメ(愛媛県):霧の森大福

愛媛県の「霧の森大福(きりのもりだいふく)」。

こしあんとクリームの程よい甘さと、抹茶のほろ苦さを味わえる大福。

抹茶は「新宮まわきの茶」から、無農薬の「かぶせ抹茶」を厳選してお餅に練りこみ、さらに外側にもまぶしています。

貴重な抹茶のみを原料としているため、お取り寄せは抽選販売となっとり、愛媛県で取扱いしているお店では開店早々完売します。

出張販売もされる予定とのことで、チェックしてみてはいかがでしょうか。

>>>「霧の森大福」の購入方法

ご当地グルメ(山口県):夏蜜柑麹丸漬(なつみかんこうじまるづけ)

山口県の「夏蜜柑麹丸漬(なつみかんこうじまるづけ)」。

幕末創業の老舗「光國本店」が作る「夏蜜柑麹丸漬」。

夏みかんをまるごと一つ使って作られる羊羹(ようかん)で、伝統の技術を用いて作られています。

>>>「道の駅萩往還(はぎおうかん)」じゃらんのページはこちら

ご当地グルメ(島根県):出雲地伝酒

島根県の「出雲地伝酒」。

出雲地方独特の地伝酒。

清酒よりコクがあり、甘みが強いけれども、みりんの甘さの半分と言われる調味料です。

ご当地グルメ(北海道):江丹別の青いチーズ

北海道にある、伊勢ファームCow&Calf(カウアンドカーフ)の「江丹別の青いチーズ」。

江丹別の青いチーズ 90g 北海道産 雅箸ギフトセット TVで紹介されました! 大人気!

お蕎麦で有名な「江丹別町」の、小さな牧場「伊勢ファーム」で作られている貴重なブルーチーズ。

JAL国際線のファーストクラスや、料理番組の食材にも使われたりと、人気の商品です。

ご当地グルメ(東京都):あんわらび

成城あんやの「あんわらび」。

餡(あん)を包んだ饅頭ではなく、餅(もち)に餡(あん)を練り込んでいるという、変わったわらび餅。

独特の噛みごたえが人気です。

>>>「成城あんや」食べログのページはこちら

ご当地グルメ(北海道):鮭ぶし「華ふぶき」

鮭ぶし「華ふぶき」。

手火山造り(てびやまづくり)と言われる方法で作られており、50日間もかけて丁寧に作られている最高級の鮭ぶし。

グルタミンたっぷりの鮭ぶしを使った「夏大根の煮浸し」や、「水茄子の蒸し物」などが紹介されました。

「坂上&指原のつぶれない店」のご当地グルメ15選まとめ

今回は北海道のご当地グルメが多いように感じましたが、広いから仕方ないかな?と感じます。

全国の美味しいグルメは気になるものが多いですね!

https://pochitto-info.net/matsuko-tapioca/

>>>関連記事:【嵐にしやがれ】手土産グルメデスマッチ!いなり寿司、ローストビーフめしなどのお店は?2019年8月3日
>>>関連記事:養殖うなぎの世界【マツコの知らない世界】でオススメのうなぎ屋8店!
>>>関連記事:2019年6月23日 角砂糖の作り方を調べてみた!どうやって四角に固められるの?
>>>関連記事:【マツコの知らない世界】日本のお箸!ラーメン箸や納豆箸など。2019年1月15日
>>>関連記事:【マツコの知らない世界】インスタントラーメン(即席麺)おすすめ | 2019年1月8日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次